【ゼリー状の犬の下痢】ケーススタディ

【ゼリー状の犬の下痢】ケーススタディのサムネイル画像

わんちゃんの便の状態が気になることありませんか?

本人(わんちゃん)は元気なのに、なんか便の状態が…

今回はゼリー状のものが混ざる粘液便(粘膜便)の経験談を集めてみました。

受診の目安になるエピソードもあると思いますので、現在症状がなくても、わんちゃんにゼリー状の便が見られた時に落ち着いて対処してあげるためにも、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

犬の下痢がゼリー状のとき

わんちゃんの便が下痢でゼリー状という場合のQ&Aとエピソードは次のとおりです。

数日間続く軟便とゼリー状の…

Q.

この数日間、うちの子に軟便が見られます。たまにネバネバしたゼリー状のものがまとわりついた感じで下痢もあります。

1時間に1回ほど、便の量自体は少ないですが、いつもより回数が多いのも気になっています。

様子は普段と変わらず元気で、食欲もありすぎるくらいです。

どうしたらいいでしょうか。

A.

わんちゃんにゼリー状の下痢が見られる場合の多くは、腸炎です。

回数が増え、一回の量は少ないことなどから、大腸や直腸での炎症が推測されます。

ゼリー状のものは腸内の粘膜や粘液で、炎症が起こっているために過剰に分泌されていることがわかります。

腸炎にもストレス、消化不良、感染症、誤食、腫瘍(ガン)など様々な原因がありますので、その特定をしなければなりませんが、

このわんちゃんは下痢便以外に具合の悪い様子のエピソードがありませんので、

ひとまず絶食して様子を見るだけでも便の状態が戻る可能性があります。

ですが、絶食の後にも様子が変わらない場合は特に、

投薬や治療が必要な疾患が隠れていることもありますので、一度獣医師に相談して検査を受け、原因を特定しましょう。

【ゼリー状の犬の下痢】うちの子エピソード

ゼリー状だった犬の下痢に関する主なエピソードは次の3つです。
ご参考にしてみてくださいね。

細菌のしわざでした

うちの子も先日、数日ゼラチン質のウンチが続いていました。

インターネットで調べたりして、絶食をして様子を見ましたが、変わらず続いていたので、病院で検査を受けました。

結果、ネバネバ便の原因は細菌だと判明しました。

薬が処方されて、10日ほど飲ませていたら、元のいいウンチに戻りました。

小さい頃はよく下痢がありました

いま7歳になるうちの犬は、スライムみたいなヌルヌルのウンチが出ると、後少しで胃腸の調子が治る合図でした。1歳になる頃まで頻繁に下痢があって、大きくなってからも胃腸はそんなに強くない様子なので、食事や環境には気を使っています。

軟便が少しずつ固くなり、治りかけると透明なゼリー状のものがついてる感じ。

今も消化に負担にならないように気をつけているので、下痢の症状はほとんど見られなくなりました。

獣医さんに見てもらってひと安心

我が家の犬も、粘膜便と嘔吐が同時にあって、病院に行きました。

「便にゼリー状のものが見られる場合は大腸の働きが弱っている」と教えてもらいました。

今は回復していますが、獣医さんに見てもらうことで飼い主としては安心できたところもあります。

犬の下痢は受診してから様子を見るべき

ここまで、いくつかのおうちのわんちゃんの下痢のエピソードを見てみましたが、

体質的なものである場合でも、やはり一度は獣医師の診察を受けて原因特定することが大切。

下痢によって脱水症状に陥りやすいので、水分補給はこまめに行いましょう。

首の後ろの皮を少しつまんでみて、戻りが悪い場合は脱水状態の目安になり、うまく水分が取れていない可能性もあります。すぐに病院を受診しましょう。

犬の下痢・主な原因と対処法は?

愛犬の腸の機能を保つために

エピソード内にもありましたが、もともと消化機能が強くないわんちゃんもいます。

大好きなごはんをたくさん食べてしまうことで下痢になったり、消化不良を起こします。

そんなわんちゃんをはじめ、大切な腸内環境の強化にひと役買ってくれるのがプロバイオティクス。

わんちゃんの腸活はこれからもっと注視されると思いますが、その理由としては、免疫機能と腸内環境が密接に関わっていることがわかってきているから。

人も腸活の時代ですが、もちろんわんちゃんも腸活で健康を底上げすることができます。

そして、下痢症状にとどまらず、皮膚病など、他の疾患においても、腸内細菌を含めた常在菌のバランスコントロールに大きな鍵が。

KINS WITH 動物病院ではプロバイオティクスを代表する、菌ケアの視点からも診察に取り組んでいます。

これまでの薬や治療法に加え、新たなアプローチや負担の少ない治療が可能な場合もあります。

ゼリー状の下痢に悩んでいるわんちゃんはもちろん、

大切なわんちゃんの健康について、ぜひお気軽にご相談くださいね。